Catlife1192’s diary

Around 30tyのOLです♪ 良いと思う事を伝えるブログにして行きます。

中国のキャッシュレス化がヤバい!日本にもキャッシュレスの時代が来るのか?

こんばんは。

スポ女です♪

先日、SMART NEWSで「中国のキャッシュレス化」の話題が気になったので調べました。

キャッシュレスとは、その名の通り現金、クレジットカード、電子マネー以外の支払の方法を指します。

日本でもPayPayが代表例であげられますが、スマートフォンQRコードをかざせば決済が可能です。

キャッシュレスの先進国と言われる中国、、

例えば、このような支払も全てキャッシュレスで行うことが可能です。

・レストラン、スーパーでの支払い

 (路面店での買物も可能)

・ホテル代金支払い

水道光熱費、携帯通信代金の支払い

・タクシー、新幹線、飛行機代金の支払い

・電車代金の支払い(スマホをかざせば乗車できます)

・病院診察代金の支払い

・シェアサイクル代金の支払い

クレジットカードではなく、携帯のアプリで支払ができるんですよ?ビックリしました。

これはほんの一部で、生活における全てが携帯のみ支払えるようです。

大都市では現金を使わずに生活出来るレベルでもあるそうです。

使用方法は、QRコードを読み取るもしくは、店のQRコードを自分が読み取り、金額を打ち込んで承認すれば支払が済むというシステムです。

私たちには驚きですが、【現金お断り】の店も増えてきているそうです。。。


日本でもキャッシュレスのお店があるのをご存知ですか?

◆GATHERING TABLE PANTRY

 東京都中央区日本橋馬喰町1-5-4 中庄ビル 1F

 予約・お問い合わせ:050-5596-3953

 HP:https://gatheringtable.jp/

ギャザリング

食べログより

写真の真ん中辺りに【CASH LESS】と書いてますね!

◆便利さの裏のリスク

キャッシュレス化で便利になる一方、使用するには、条件をクリアする必要があり、中国の場合は、

①中国国内の銀行に個人口座を持つ

②中国で身分証やパスポートを使った実名登録のスマホを使っている

ことが条件になります。

また、決済はアプリで管理されているため消費者の身分、収入、資産状況、自宅や職場の場所、家族構成、食べ物や消費財の嗜好(いつ、なにを、どれだけ購入したか)等の個人情報が、便利さと引き換えに事業者側に渡ることを承諾しなければならないそうです。

※内田 文雄ブログ参照

私も最近は、LINE Payで支払うことが多いです。

理由は、使いたい時に使いたい額をチャージでき、支払もスムーズで

ネットショッピングではかなり重宝しています。

便利になる一方、ちゃんと知っておいた方がいいリスクがあることも今回勉強できました!

みなさんも使用する際はメリットとリスクを知っておくことをお勧めします♪

スポ女